品 番 | SC2-283 |
年 代 | c.1870年 ヴィクトリアン |
生産国 | イギリス |
生産者 | Henry Williamson Ltd.(金具内側に刻印あり。) |
素 材 | スカラベ(全長:15mm〜17mm)10匹、9金 |
寸 法 | 内法:19cm、幅:12〜14mm、高さ:7〜10mm |
ひと言 | 超珍品! スカラベは、太古の昔より、石に彫刻されシール(印章)となり、また、石を組み合わせてジュエリーとなり、羽色を模したエナメルでコスチュームジュエリーとなって、大変に親しまれるモチーフです。 古代エジプトでは、太陽神ケペルの象徴として、“再生・豊穣”を意味し、守神として、スカラベモチーフが用いられました。 ところが、当ブレスレットで、燦然と輝くのは、モチーフではなく、過去に生を受けた、正に、本物のスカラベです。 スカラベの放つ玉虫色の、唯一無二の輝きは、有機物ならではのものと感動致します。 それに気付いた人が追求し、本物のスカラベを、ジュエリーに嵌め込む事を考えついたのでしょう。 スカラベ達は、丁寧に、出来の良い台座に留められております。 自然主義の時流に乗り、1860年代初期から、昆虫をモチーフにした、インセクトジュエリーが人気を博した事、 1869年にスエズ運河が開通し、エジプトブームが起こった事、 そういった時代背景の中で、当スカラベ ブレスレットは誕生致しました。 パール、コーラル、アイヴォリー、ボーン・・・有機物のジュエリーは、他にもございますが、以前は歩き回っていた、生き物の健気さをそのまま感じさせるジュエリーは、他にはございません。 時空を超えて、なお、美しい輝きで魅了する。 脚を折り、丸まって、静かに眠るその姿は、本当に、可愛らしいです。 とても軽く、セーフティーチェーン付で、安心です。 |
ヴィクトリアン スカラベ ブレスレット [SC2-283]
ヴィクトリアン スカラベ ブレスレット
[SC2-283]
商品詳細