奈良リフレッシュ*゚v゚*

奈良はいいなぁ(〃∇〃)


ああ、奈良はいいなぁ("▽"*)


※石灯籠の火袋に、丁度店主の頭が光るところを激写!(/ω・\)ククッ

薬師寺 http://www.nara-yakushiji.com/index.html


大谷徹奘さんの「薬師如来に奉げる声明を聴く企画」で訪れて以来、20年ぶりの御参詣でした。

「あぁあ~っ?!(゚〇゚)」


と、そこへまめがテコテコ寄って来て「どっちがいい?」等と聞くではございませんか・・・


「あっち(↓)が良いとは、(こちらの前で)言える訳無いでしょぉ~/(@゚ペ@)」


ブルーとエメラルドグリーンに、シルクロード伝来の文様が、鮮やかに心に映ります。

「・・・菩提薩婆訶」と遠くから聞こえたので、走って行ったところ、団体に追い付き、お坊さんの解説を脇からタダで拝聴。ラッキー♪合掌♪


「(仏像が)“銅”で出来ているだけに、(火災で真っ黒に成りながらも)“どう”にか助かった。」と仰り、わたくし一人笑いました・・・この笑いは、仏教でいうところの“布施”でございますねヾ(~∇~;) ハハッ

薬師如来台座が裏側から見られるようになっていて、そこにギリシャの“葡萄唐草文様”を見付けました!
西洋と東洋の繋がりを認め、嬉しくなりました(´-`*)

薬師寺は、とにかく広大で、清々しいことこの上ない!


「ああ、何て好い音だ~♪」とうっとり耳を澄ませば、補修工事のドリルや電ノコの雑音で、雑音すら好い音に聞かせてしまうのが薬師寺なのかと感服致しました(^人^ )

西塔では、中村晋也さんがブロンズで、釈迦の生涯後半を表現されているのですが、圧倒的な訴える力で、その世界に引き込まれます。
http://www.nara-yakushiji.com/guide/hotoke/hotoke_seito.html
http://www.ne.jp/asahi/musee/nakamura/custom.html
この釈迦四相像は、なんと3月1日~特別公開でしたので、本当に幸運でした♪

大講堂の釈迦十大弟子像も、中村晋也さん作です。
http://www.nara-yakushiji.com/guide/hotoke/hotoke_daikodo.html

東院堂の「水と光の幻想展」では、大好きな千住博さんの日本画と武田成功さんのパート・ド・ヴェールが、聖観世音菩薩像と四天王像と共に異空間を創り出しています。



梅の香に包まれて、しあわせ(*´ェ`*)


花といえば桜を指す様に成る前は、梅を指していたそうですね。


大宝蔵殿では、「仏教と刀」「噂の刀展」の展示がございました。
『邪が住まぬ様、己の心に刀を向けなくてはならない。』なるほど、刀は、内側に向けるものでもあったのですね(Θ_Θ)

『薬師寺は、檀家が居なくて大変なのだ!』の合言葉に、大好物の薬師寺特製吉野葛お干菓子と、郵送する自宅で写経セットを購入致しました(゜-^*)


狛亀に掛かる影が、横向きの合掌する僧侶の姿に見えませんでしょうか??