ヒーヒー古今亭菊之丞さん

以前、「末廣亭に行きました」ブログで、古今亭菊之丞さんについて触れましたが、先日、NHKの超入門!落語THE MOVIE http://www4.nhk.or.jp/rakumov/ を観たところ、特にヒーヒー笑って何回も観なおした「お見立て」の回が、菊之丞さんでした。

忙しさに感けておりましたが、(そうだ、追っかけするんだった!)と、菊之丞さんのスケジュール http://kikunojo.fan.coocan.jp/pc/ を確認したところ、(えええっ?!銀の鈴幼稚園?!田園調布・浄行寺?!木戸銭=1000円?!w(*゚o゚*)wオオォ)と近所のお寺の幼稚園にいらっしゃるとの事で、ありがたや~♪ありがたや~♪と行って参りました!


近所だけに甘く見て、“枕”が少ぉし始まった所で、恐縮して入場したのですが、「前から2列目空いてます!」と特等席に通して戴きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


こんなに上手い、面白い事を言う美声が、こんなに目の前から降ってくる・・・( ▽ )o〇Oカンゲキ

演目は、直ぐ分かって(ヤだな(-"-;A)と思った「火焔太鼓」。
これは、古物商の噺で、当店での会話が再現されている様で、身につまされます(^▽^;)
ただ、お大名が現れる部分は、脳裏に焼き付けておきました↑↑↑太鼓を仕入れて、埃を叩きます(/^皿^)/

休憩中には、「和風総本家」でも紹介された「つ久し(つくし)の黒豆大福」とお茶が振る舞われましたO(≧▽≦)O♪


羽織を脱いで、いざ出陣!お次は、「茶の湯」でござい!


最初は涼やかなお顔でしたが、や、そうでもない瞬間を捉えてしまいました?!


『青黄粉と椋の皮をぶくぶくと茶筅で泡立てたものを飲むと・・・』


目の前の小学生が「手水場(チョウズバ)に17回も行った。」という行で、椅子から転げ落ちて大爆笑していたのですが、「チョウズバ」の意味が分かるとは、大したものだ、と感心しながら、わたくしも、涙を流して、大笑いのし通しでした。

本当に、贅沢な二席でございました。
結構な落語を伺いました。


スケジュールでチェックしていた浅草演芸ホールでの一門会の前売り券を売っているとアナウンスしていたので、聞いてみると、5枚持って来て、4枚売れてしまって、1枚しか残っていないとのことでしたが、言ってみるものです!
少しお待ちしていたら、どこからとも無くもう1枚調達して下さり、2枚入手出来ましたъ( ゚ー^)


今年も、お笑いで、良い年越しが出来そうです。


(ああ、本当に良い事ばかり廻って来る♪恵まれているなぁ~ラララ~♪)とホクホクしながら、紅葉の具合を見て回り、


もう、クリスマスか・・・季節の移ろいの早さには、驚かされました::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。