ルビーの魔法

2017年広島と金沢に出張した際、中日は福井県の小浜温泉に宿泊致しました。
https://www.antiques-everland.jp/diary-detail/366

旅館の朝ごはんに出た梅干が、今まで食べたことがない煌めく美味しさ(ぜんぜん違う!)でしたので、売店で探しました。
ところが、女将のお手製ということでしたので、大絶賛したところ、沢山プレゼントして下さいました!!


以降、梅といえば、「福井」です♪ しかも、塩(と紫蘇)のみで作られた昔ながらの味♪

ルビー色^^ この様な「美」を体内に取り込めるかと思うと、感慨無量でございます。はぁ~☆ミ


前回冬瓜を漬けていたこの梅酢で、山芋やあわび茸を漬けても、はぁ~美味し!


玉葱も梅酢で


牛蒡 手当たり次第、適宜出汁、日本酒や味醂などで味の調節はするものの、素材を生かし、飽きません。


いつも塩で揉み込むザワークラウトも、梅酢で揉み込みました。綺麗になりますでしょうか?


キャベツの甘味を引き出し、フル~ティ~♪ 正にス-ジークーパーの器に合う味!?


潤んだ目玉オヤジ!!


ルビー色を取り込んでいくうち、自分もこの美しい色に染まっていく感じが致します・・・ウットリ
(しーっ、自己暗示ほど強いものはない!d^^)

梅は、
五味:酸味(収斂作用)筋肉を引き締め、汗や尿などが出過ぎるのを止める
五性:平 穏やかな作用
体質:津虚(潤いの不足)身体を潤す液体が不足して、肌や髪の乾燥、目や口の乾きがおこりやすい。
   水滞(水の流れが悪い)胃腸が弱く、余分な水分がたまりやすい。
とううことですが、湿熱でアトピーだ、大量の汗で陰虚火旺だ、という状態にあり、無意識に梅を求めていたことに気付かされました。

昨今の取り組みで、実感として、先ず、髪の状態が、潤って輝きが戻り、手触りが気持ちよくなりました!